
2012年01月12日
批評がこの先生きのこるには?(ミスティフィカシオン力)
ウェブの隅っこで『空の境界』の批評を書いてた時に気付いたのですが...。
作品の持つ強烈なインフルエンス力にアテられ、標記を「このせんせいキノコる」と誤読し、
ブログなどを見渡しましても「このせんせいキノコる」と書かれまくっているように見えたので、
「キノコる!空の境界の人スゲェ!!」
「1億人から愛された奇跡の作品!」と錯覚しまくり、これ以上無理なぐらい賞賛の限りを尽くした挙げ句、
評価軸を大幅に(流石に1/100ぐらいは)下方修正しなければいけないと気付いたあの瞬間に
一生懸命話を逸らして口笛吹きながら退場しましたとさ(ピュー!)
だから最初から荒耶を出せと言ったんだ!!(にゃあ!)
恋愛成就
作品の持つ強烈なインフルエンス力にアテられ、標記を「このせんせいキノコる」と誤読し、
ブログなどを見渡しましても「このせんせいキノコる」と書かれまくっているように見えたので、
「キノコる!空の境界の人スゲェ!!」
「1億人から愛された奇跡の作品!」と錯覚しまくり、これ以上無理なぐらい賞賛の限りを尽くした挙げ句、
評価軸を大幅に(流石に1/100ぐらいは)下方修正しなければいけないと気付いたあの瞬間に
一生懸命話を逸らして口笛吹きながら退場しましたとさ(ピュー!)
だから最初から荒耶を出せと言ったんだ!!(にゃあ!)
恋愛成就
Posted by koja at 13:27│Comments(0)